中京歴史文化遺産活性化事業
愛知県内の歴史文化遺産を取り上げ、さまざまな分野の有識者をお招きし講座及び展示、文化遺産にまつわる伝統芸能の上演。本事業で取り上げる文化遺産の中心となる高田寺(北名古屋市)では、本年、創基1300年となる節目の年であり、50年ぶりに本尊「薬師如来」を特別に御開帳。先人の残した文化遺産を歴史的な役割と地域的な役割を考察し、地域の文化遺産の継承・活用及び保護の意識を多くの人と認識できる講演や講話に加え、瀬戸焼、仏像写真、北川民次絵画などの展示会も予定。愛知県の地域の歴史、文化を支えている文化遺産を含めた歴史的文化遺産を外国人にも理解できるよう外国語を併記したチラシ、プログラム等を作成予定。