「奇術の登竜門 in 大阪」

世界共通の芸能である奇術の公演をすることにより、多くの方々に喜んでいただき日本の芸能の奥深さや幅の広さを知っていただきます。 また通常誰もがイメージする西洋の奇術だけではなく、古くから日本独自で発達し、江戸時代には完成された日本古来の奇術「和妻(わづま)」も演じます。平成9年に記録等をすべき無形文化財に認定されているこの和妻を演目に取り入れることにより、単なる娯楽としてのマジックショーではなく、日本文化の伝承としての役割も果たしております。そして公演を通じて、主任奇術師の舞台上の表現活動は勿論のこと、人への感謝の気持ち、社会人としてのルールを教育する事業でもあります。 なお、住吉区民センターはトイレ・エレベーター含めバリアフリーに対応しております。

イベント名 「奇術の登竜門 in 大阪」
期日 2020年10月17日(土)~2020年10月17日(土)
場所 大阪市住吉区民ホール(小ホール) 大阪府
料金
主催者名 公益社団法人 日本奇術協会
お問い合わせ 公益社団法人 日本奇術協会
0333615221
http://www.jpma.net/
カテゴリ beyond2020 その他 公演
バリアフリー対応 車椅子
想定する入場者数 ~500

カテゴリー

  • 近畿
  • beyond2020
  • その他
  • テーマ
  • 公演
  • 場所
  • 楽しみ方
  • 終了