月清古曲保存会伝承と育成の為の 第46回 地歌と語り
今回は月清古曲保存会に伝承されている稀らしい曲 佐保姫・大阪12曲の内 竹の葉・川千鳥(すっぽん)と 菊棚月清検校作品集より 阿蘇の雪 春姿 難波の芦 野菊 等々お楽しみいただきます
今回は月清古曲保存会に伝承されている稀らしい曲 佐保姫・大阪12曲の内 竹の葉・川千鳥(すっぽん)と 菊棚月清検校作品集より 阿蘇の雪 春姿 難波の芦 野菊 等々お楽しみいただきます
イベント名 | 月清古曲保存会伝承と育成の為の 第46回 地歌と語り |
---|---|
期日 | 令和3年9月25日㈯ 午後1時30分開演(1時開場) |
場所 | 国立文楽劇場 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目12番10号 |
出演者・アーティスト情報 | 二世 菊棚月清 と 月清古曲保存会会員 |
料金 | 自由席 3000円 |
主催者名 | 一般社団法人月清古曲保存会 |
お問い合わせ |
一般社団法人月清古曲保存会 事務局
06-6484-7118 ・ 06-7503-5139 temari3404@gmail.com |
カテゴリ | 公演 |
バリアフリー対応 | 車椅子 |