第70回日文研学術講演会 ジョン・ブリーン先生退任記念講演会
【講演】
「変遷する聖地:伊勢」
伊勢神宮は、古代から現代まで日本文化の極めて重要な構成要素であり続けてきた。本講演では、近世、近代及び現代のエピソードをいくつか取り上げ、伊勢神宮の変遷する姿に迫ってみる。
近世は、庶民的な性格づけが圧倒的に強い神宮が、近代となって国家の最も聖なる「大廟」へと変貌する。そして現代の神宮は「庶民性」と「国家性」の間を彷徨いつつ、新たなアイデンティティーを模索していく。
本講演は、まさに伊勢神宮の歴史的変遷をそのテーマとする。
※発表は日本語のみ
※本講演につきましては、当日のオンライン配信はおこないません。
※後日、本講演の様子を日文研公式YouTubeチャンネルにて配信予定です。