テーマ展「能を彩る道具―小道具と作り物―」

能において、中啓をはじめとする小道具や舞台に据える作り物は、演目の内容や登場人物の役割を象徴する、上演に欠かせない重要な道具です。本展では、これら能を彩る道具の意味や役割を演目とともに紹介します。
能において、中啓をはじめとする小道具や舞台に据える作り物は、演目の内容や登場人物の役割を象徴する、上演に欠かせない重要な道具です。本展では、これら能を彩る道具の意味や役割を演目とともに紹介します。
イベント名 | テーマ展「能を彩る道具―小道具と作り物―」 |
---|---|
期日 |
2022年6月23日(木)~7月20日(水)
8時30分~17時(入館は16時30分まで) |
場所 | 彦根城博物館 〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1 |
料金 |
彦根城博物館のみ 一般500円、小中学生250円
彦根城博物館・彦根城・玄宮園のセット券 一般1200円、小中学生350円 |
主催者名 | 彦根城博物館 |
お問い合わせ |
彦根城博物館
0749-22-6100 ホームページ https://hikone-castle-museum.jp/ twitter https://twitter.com/hikone_museum |
カテゴリ | 展覧会 |
外国語対応 |
英語 展覧会概要、作品名称。 |
バリアフリー対応 | 車椅子 |
備考 | 専用駐車場はございません。近隣の駐車場(有料)をご利用ください。 |