第92回企画展「近鉄電車展Ⅱ―大和ゆかりの路線100年―」

奈良線100年の2014年に開催した展覧会に続き、今回は橿原線、南大阪線、京都線等、奈良やその周辺路線の中で100年や60年という節目にあたる路線を中心に、館蔵の乗車券や路線図等鉄道資料から、近畿日本鉄道が今日の姿になりゆく経緯や、地域に与えた経済・観光・文化等の影響についてご覧いただきます。新規路線開業やM&Aがダイナミックに行われていた、大私鉄の黎明期における脈動を感じていただければ幸いです。

イベント名 第92回企画展「近鉄電車展Ⅱ―大和ゆかりの路線100年―」
期日 2023年4月12日(水)~6月5日(月) 午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
場所 天理大学附属天理参考館 奈良県
料金 大人500円、団体(20名以上)400円、小・中・高生300円(学校団体の見学は無料、要事前申込) ※障がい者とその介護者各1名は無料。受付カウンターに障がい者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障がい者手帳アプリ)をご提示ください。
主催者名 天理大学附属天理参考館
お問い合わせ 天理大学附属天理参考館
Tel.0743-63-8414
san-info@sta.tenri-u.ac.jp
https://www.sankokan.jp/
カテゴリ 展覧会
バリアフリー対応 車椅子

カテゴリー

  • 近畿
  • テーマ
  • 場所
  • 展覧会
  • 楽しみ方
  • 注目