コレギウム・ヨハネス 第21回演奏会 「モーツァルト・レクイエム/フォルテピアノとともに(ツェルニー編曲四手版による)」公演

◎曲目:モーツァルト・レクイエム
    (ツェルニー編曲 フォルテピアノ四手版による)

◎団体紹介
 合奏付きの声楽作品を作曲された意図に基づいた編成で演奏しようと、2001年5月に活動開始。第1回演奏会でJ.S.バッハの「ヨハネ受難曲」を演奏したことにちなみ
コレギウム・ヨハネスCollegium Johannessと命名しました。
 結成10周年の2011年にはバッハ作曲のマタイ受難曲を演奏。
 その後、古楽器を用いた演奏に活動の場を移し、小規模な作品への取り組みや、
器楽グループ、声楽グループに分かれての演奏活動も行っています。
 結成20年の2021年には、バッハ・ロ短調ミサを古楽器により演奏。

 2023年は、古典派音楽をテーマに声楽、器楽に分かれて取り組みます。声楽グループはモーツァルトのレクイエムを、器楽グループはハイドンの交響曲、コレットの協奏曲他を演奏します。

イベント名 コレギウム・ヨハネス 第21回演奏会 「モーツァルト・レクイエム/フォルテピアノとともに(ツェルニー編曲四手版による)」公演
期日 2023年3月25日(土) 13時半開場 14時開演
場所 川西市みつなかホール
〒666-0015 兵庫県川西市小花2丁目7-2
兵庫県
出演者・アーティスト情報 合唱 コレギウム・ヨハネス
フォルテピアノ パブロ・エスカンデ 三橋桜子
指揮 柴田大
料金 料金:無料
ホールの規定に従い、感染症対策を遵守して開催いたします。また今後の状況によっては公演中止となる可能性もございます。どうぞ皆様のご理解・ご協力を、お願い申し上げます。
主催者名 コレギウム・ヨハネス
お問い合わせ 事務局担当:鈴木信司
suzuki.shinji@nifty.com
http://collejoha.houkou-onchi.com/
カテゴリ 公演
備考 (新型コロナ感染症対策)
・コロナウイルス感染対策を実施して演奏します。
・当日ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。また当日入場前の検温にご協力をお願いいたします。
・感染者が出た場合に追跡を可能とするための措置として、ご来場時に、用紙にご連絡先(氏名・メールアドレスあるいは電話番号)をご記載いただきます。

カテゴリー

  • 近畿
  • テーマ
  • 公演
  • 場所
  • 楽しみ方