みんぱくワールドシネマ第54回上映会「ラ・ヨローナ ~彷徨う女~」

国立民族学博物館は2009年よりさまざまなテーマを設定し、研究者による解説つきの映画上映会「みんぱくワールドシネマ」を開催してきました。今年度も「映像から考える〈人類の未来〉」をテーマとし、世界の人びとのさまざまな生活・考え方を描いた映画をとおして、よりよい未来を考えていきます。今回上映するグアテマラ映画「ラ・ヨローナ~彷徨う女~」は、中南米で伝わる怪奇伝説を題材に、グアテマラの暗黒の歴史を浮き彫りにした作品です。現代の人びとが、過去の悲劇から学べる事について考えてみたいと思います。

イベント名 みんぱくワールドシネマ第54回上映会「ラ・ヨローナ ~彷徨う女~」
期日 2023年5月27日(土)13:30~15:55(開場13:00)
場所 国立民族学博物館
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
大阪府
出演者・アーティスト情報 司会:菅瀬 晶子(国立民族学博物館 准教授)
解説:鈴木 紀(国立民族学博物館 教授)
料金 無料 ※ただし当日の展示観覧券必要
主催者名 国立民族学博物館
お問い合わせ 国立民族学博物館 企画課博物館事業係
06(6878)8210
yoyaku-event@minpaku.ac.jp
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/42370
カテゴリ 上映会
外国語対応 スペイン語・カクチケル語・イシル語
日本語字幕付き

カテゴリー

  • 近畿
  • テーマ
  • 上映会
  • 場所
  • 楽しみ方
  • 終了